30代の迷走

多分毒です。

第4回リハビリテーション

社会リハビリテーションと地域リハビリテーションについて。

 

社会リハビリテーションは社会生活力を高めるためのプロセス?

障害者のできないことをできるようにする頑張ろうとすることが、昔のリハビリテーションだったけど、周りに協力を求め、そんなに努力しなくても生活できるように。その権利はあるよね。っていうこと。ノーマライゼーションね。

ヘルパーやボランティアの力を借りよう。

社会資源=ソーシャルディソース?

どう社会リハビリテーションを構築していくか。

 

地域リハビリテーションとは何か。

(講師の滑舌が悪い…。)

地域の実情や個人の背景に合わせる。地域包括…?

 

ぽぽぽろぽーろぽーろろぽろろ🎶

 

障害の発生を予防する。

 

地域が変わっていこう!

 

在宅でも病院でも地域全体が住民にとってリハビリテーションのサービスをうけやすくする。住んでいる人に最後まで手を抜かない。

 

週末期リハビリテーション含む。最後まで人間らしくを支える。

同じ障害のある人の触れあい同じような年代が良い。自分を第三者的な目で見ると堅実的な行動をとれるようになる。閉じ籠り予防。元気を取り戻そう!機能訓練事業。

 

2000年介護保険が始まって壊滅的に。消滅した??

地域リハビリテーション拠点が消滅した??

若年者の障害者が困っている?

 

介護保険法は中期リハビリテーションの柱。

機能改善。QOL の向上があまり見込めない?

訪問リハビリテーションが必要だけどまだ少ないのが現状。

障害者自立支援法。現場で活用しよう。更なる改正にむけて…。

 

地域包括ケアシステム。2025年を目指し構築を目指している。高齢者が地域で自立した生活ができるようにとりくむ。

 

 

 

以上、ラジオ聞きながらのメモでした。